猛者日記

大学生のブログです

ここが平安なら、ぼくは那須与一

那須与一はズルい。憧れと嫉妬で感情グッチャグチャ。愛憎とは我のこと。

 

那須与一とは平安時代の弓の名手。

彼を一躍有名にし、日本史という名のスターダムを駆け上がらせたのが扇の的打ち抜き事件。

これは当時、合戦の最中であった平家軍が「海の上の舟で扇の的をかかげた」つまりは敵である源氏を挑発したことが発端となる事件。

これに対して、岸にいる源氏側は、弓の名手・那須与一を送り出す。彼は馬に乗って岸から扇の的を狙い、見事命中。

この那須与一に対し両軍が拍手喝采、皆で彼を称えたという逸話である。

平家物語」より。

 

いやたしかにカッコいいよ。

俺だって、つまらない歴史の授業の中、この話を聞いたときだけは、少年マンガ的な逸話にひどく感動した。那須与一はこの瞬間、弓の一発で歴史に名を残したのだから。まさしく、その時歴史が動いたのだから。

だがしかし!だがしかし、だ。俺はもっと大局を見据えてほしい。これは歴史だぞ。歴史。

日本の長い歴史の中でこんな隠し芸程度のことで、ここまで名を轟かせていいのだろうか。こんなもの、やれ天下統一だ、やれ世界大戦だと比べりゃひどくしょーもない。こんな出来事1つで歴史に名を刻んだのなんて那須与一くらいのものである。

なんならこれはおかしくないか。

こんなもの月刊ムーが、陰謀論を唱えても仕方がない案件だ。

誰が教科書にこんなもの通したのか責任問題である。

 

そう、もう一度言う、那須与一はズルい。

平安時代というフィルタで、みんな気付けなくなってるだけであって、実際こんなことは、土曜日にテレビつけりゃ芸能人がこぞって挑戦してる弓を使った一発芸。

もっと言えばアーチェリー選手なめんなという話だ。

那須与一なんぞ、現代だったら売れないタレントか、代表落ち程度のアーチェリー選手になってたろう。

日本人は800年以上の間、那須与一に騙され続けている。

 

 

しかし、これだけ貶してきたけれど、やはりどこかで彼に憧れてしまう自分がいる。むしろそっちの方が大きい。嫉妬も辿れば憧憬になる。

何故俺はこんなにも那須与一に惹かれるのだろうか?

たしかに、テーブルクロス引きじゃここまで惹かれることはなかった(ひいているのにひかれないじゃないんだよ)。

では彼の何に惹かれたのか?

弓である。そう弓に惹かれたのである。

自分の人生辿れば、リンクの武器といえば弓だったし、金田一少年の好きなエピソードだって、被害者の死因は犯人の仕込みボーガンであった。人生ことあるごとに武器は弓。振り返れば弓がいるものである。

ただ弓使いという属性だけに騙される私ではない。

さらに、この話で那須与一は人を殺めてないのである。人を殺さずに歴史に名を刻んだ。

時に歴史とは反逆者たちの物語である。時の政府、幕府、社会に歯向かい、その時々に真の世の中を手に入れる者、これが多いし、記憶に残りやすい。そして、その多くは多少の犠牲をも厭わなかった。

しかし、那須与一は誰かを倒すわけでも、また倒されたわけでもない。周囲の期待にただ応えたのである。

これはつまり不殺である。憧れていた緋村剣心の生き方をなぞっているのだ。

こんなものお子さまランチである。好きな要素しかないじゃないか。

人の憧れを2つも背負い、那須与一は歴史の上に立ったのだ。

 

どうやら那須与一は800年以上前に自分という的も射抜いてたらしい。

かましいわ。